忍者ブログ

スロークッカー・レシピ集

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お買得スロークッカー!「ツインバード スロークッカー EP-4717BR」



ネットやメディアで話題のスロークッカー

材料を入れるだけで簡単に料理ができるスロークッカー!


メインで人気が出ているのが「アルコレ スロークッカー」こちらに関しては、直火が

料理ができタイマー等の機能がついている多機能版ですが、シンプルに使用でき

リーズナブル価格のスロークッカーがツインバード社がでております。

価格は、実質アルコレ(アルファックコイズミ)と比較して半額!

直火はできませんが、煮込み料理に関しては、十分です。


煮込み料理・スロークッカー入門用としては、ツインバードのスロークッカーは最適

といえるのではないのでしょうか?

詳しくはこちらから>> スロークッカー EP-4717BR「ツインバード」
PR

スロークッカー : お客様の購入理由

お客様よりのスロークッカーの購入理由いくつか抜粋してみました。


1.  購入商品  
   スロークッカー・タイマー付煮込み名人(直火対応!) ASC-T25

   購入理由  
   煮込み料理が手軽にできるのが魅力ですね(40代女性)


2.  購入商品  
   スロークッカー・タイマー付煮込み名人(直火対応!) ASC-T22ホワイト

  購入理由
   TVの紹介を見て(20代女性)


3.  購入商品
   スロークッカー・タイマー付煮込み名人(直火対応!) ASC-T22イエロー

  購入理由
   何十年も使っていたスロークッカーが壊れたため(50代女性)


4.  購入商品
   スロークッカー・タイマー付煮込み名人(直火対応!) ASC-T25

  購入理由
   豆料理(ぜんざい・黒豆・味噌・・・)がカンタンにできるかなと思い
   購入しました。(50代女性)


5.  購入商品
   スロークッカー・タイマー付煮込み名人(直火対応!) ASC-T25

  購入理由
   簡単に美味しい料理ができそうだから。時間のかかる筋肉なども柔ら
   かくなりそうだから。  (50代男性)


とりあえず5件とりあげてみました。




話題沸騰中のアルコレ スロークッカー!

TVでとりあげられて、話題沸騰中のアルコレ スロークッカー!


「ほんとにいままで煮込みでめんどくさくて、TVを見て」とお客様から

喜びの声を聞いています。


単純に言えば、ガスなどの火を使うものではなく、電気で煮込むと

言うのが最大のポイント!


火は、正直目を離すことができないので十分な時間がとれなかった

り、どうしても弱火で煮込む為に、いまひとつって事が多かったので

すが、電気で煮込むと言う事で十分な時間と十分な加熱温度が取

れるので、思い通りに煮込むことができます。

しかも、焦げ付きにくく、温度が安定するので煮崩れしにくくなってい

ます。


実際に前日の夜から煮込みつづけて、翌日の昼にめしあがって非常

に家族によろこばれたと、お客さまからのよろこびの声も届いています。


一家に一台スロークッカーをご用意ください。

スロークッカーで作る豚のスープ



スロークッカーで作る豚のスープ


材料(4人分)

豚肉のかたまり  ・・・・・・・・・・・・ 1kg

冬瓜  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 半個

じゃがいも  ・・・・・・・・・・・・・・・・ 1個

にんじん  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3本

昆布  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4枚

しいたけ  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 約4枚

こんにゃく  ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1袋

本だし  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お好みで

チキンスープの素  ・・・・・・・・・・・ お好みで



1)
豚肉の塊をフライパンで軽く焼き色が着くまで焼く。


2)
醤油、お酒(あわせて1カップ位)、生姜小さじ1をスロークッカーにいれてお水を足す。(2カップ位)しいたけと、昆布、お肉をいれて ふたをする。Hightで 6時間くらい。


3)
お肉が煮えたら、野菜・こんにゃくを足す。


4)
野菜が煮えたらホンダシ、チキンコンソメか 好みで塩をいれて 味を調える。







スロークッカーで作る煮込みハンバーグ



スロークッカーで作る煮込みハンバーグの作り方


材料(5人分)

たまねぎ   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  1個

合挽き肉   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  600g

パン粉    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  1カップ

たまご    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  1個

牛乳     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  適量

塩・こしょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  適量

ナツメグ   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 適量

オリーブオイル  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  適量

にんにくみじん切り  ・・・・・・・・・・・・・・・・・  1片分

たまねぎスライス  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2個分

にんじん輪切り  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  1本

マッシュルーム缶  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・  1缶

ダイストマト  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  1缶

デミグラスソース  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  1缶

固形ブイヨン  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  2個


1)
たまねぎをみじん切りにして炒めます。

2)
炒めた、たまねぎ、合挽き肉、パン粉、たまご、牛乳、ナツメグ
をボウルに入れてこねる。

3)
スロークッカーにオリーブオイルを入れにんにくを炒め、香り
が出てくれば2以外の野菜を投入する。

4)
残りの材料をスロークッカーに投入し、Lowで6時間に設定し
スイッチを入れる。

5)
2のハンバーグの素を適当な大きさに丸め、フライパンで焼色
がつくまで焼く。

6)
5をスロークッカーに投入し、アクとりシートをかぶせ後は、スロー
クッカーにおまかせです。









        
  • 1
  • 2

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R